スタッフブログ

将棋の日

将棋の日

こんにちは。 今日11月17日は『将棋の日』です。 日本将棋連盟が1975年に制定したもので、 江戸時代中期から御城将棋が旧暦の11月17日に行われていた事に由来しています。 将棋といえば藤井聡太さんが史上初の八冠全冠制覇を達成されましたね。 私はあまり将棋に詳しくないのですが、 タイトルを複数持っている棋士の呼称は、より格の高いタイトルで呼ばれるそうで 藤井聡太さんは現在「藤井聡太竜王・名人」です。 タイトル戦では毎回何を頼んだか食事やおやつが話題になりますね。 選ばれた商品は毎回注文が殺到するそうです。 藤井聡太竜王・名人の強さは、ご本人が現れる前だったら荒唐無稽すぎてマンガにもならない程 […]

配線器具の日

配線器具の日

こんにちは。 明日の11月11日は『配線器具の日』です。 2つの「11」が2口コンセントのプラグ差込口の形状をイメージさせる為、 3つのコンセントプラグをイメージさせる平成11年11月11日に日本配線システム工業会が定めました。     配線器具・分電盤の役割や重要性を再認識してもらい、 安心・安全・快適な暮らしの為に配線器具や分電盤の定期的なチェックを喚起するため制定されました。 配線器具といえば、我が家でもテーブルタップを使っていますが交換の目安は3~5年だそうです。 特に気にせず長年使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 安全に使うため、時々テーブルタップの […]

沈堕の滝

沈堕の滝

こんにちは。3連休はいかがお過ごしでしたか? お天気もよく観光地なども賑わっていてましたね。 でも個人的にもっと注目されても良いのでは?と思うスポットがあります。 豊後大野市大野町にある『沈堕の滝』という国の登録記念物の滝です。 豊後大野市には『原尻の滝』という有名な滝があり、観光名所でそちらはとても賑わっています。 『沈堕の滝』も阿蘇山の噴火で出来た滝で、立派な滝なのですが 連休中も私が展望台の前を通った時は駐車している車も少なかったです。 道路沿いに展望台があるので車で展望台まで行けますし、 すぐそばには石造りの沈堕発電所跡があり、とても雰囲気のある場所なので穴場ではないかと思います。✨ […]

たまごかけごはんの日

たまごかけごはんの日

こんにちは。 今日10月30日は『たまごかけごはんの日』です。 2005年の10月30日に「第一回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催された事にちなみ 日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会によりに制定されました。   生卵を食べる習慣がある国はあまりないそうですね。 たまごかけごはんやすき焼き、最後に黄身だけをトッピングしたり生卵が加わるとごちそう感が増してとても美味しいのに。 安心して生卵が食べられる環境はありがたいですね。 生産者さんに感謝です。(⌒∇⌒)    

冷凍食品の日

冷凍食品の日

こんにちは。 今日10月18日は『冷凍食品の日』です。 日本冷凍食品協会が1986年に制定しました。 10月18日になったのは、10月は食欲の秋であり、冷凍のトウ(10)につながること、 そして18日は冷凍食品の世界共通の管理温度-18℃以下な事からきています。 今の冷凍食品はすごく美味しいですよね。 冷凍の餃子やパスタ、お弁当のハンバーグや唐揚、冷凍したままお弁当に入れられる商品もあります。 私はまだ食べたことが無いのですが、冷凍のパンを先日スーパーで見かけました。 冷凍食品の日の今日、冷凍パンデビューをしてみようかなと思っています。(⌒∇⌒)

花火大会

花火大会

こんにちは。 9月30日(土)に『豊後大野市三重町花火大会』が開催されましたね。 真夏の花火大会も良いですが、今ぐらいの時期だと夜が少し涼しくなって過ごしやすかったです。 沢山の人が集まりますが、グラウンド内だといつも座れるので私は毎回敷物と飲み物持参で行っています。 降ってくるような迫力ある花火が楽しめますよ。 特にシイタケの花火🍄はシイタケ栽培が盛んな豊後大野市っぽいですよね。(^o^) 今週末は『いぬかい花火大会』が開催されるので、また楽しみですね。

主婦休みの日

主婦休みの日

こんにちは。 今日9月25日は『主婦休みの日』です。 日頃家事や育児を頑張っている主婦の方が休んでリフレッシュする日として リビング新聞社が2009年に1月25日、5月25日、9月25日の三日間制定しました。   この三日間になったのは年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みなどの忙しい時期を過ぎた頃だからのようです。 でも本当は忙しい最中ほど休みたいですよね。 男女平等や多様性などが語られる中、まだまだ家事はほとんどお母さんがやっているお家が多いかと思います。 主婦休みの日がなくても家族みんなで家事をしてみんなでゆっくり休めるようになると良いですね。  

敬老の日

敬老の日

こんにちは。 今度の月曜日9月18日は『敬老の日』です。 2002年までは9月15日が『敬老の日』とされていましたが、 現在は9月の第3月曜日となり今年は9月18日です。 子供の頃の私の敬老の日のプレゼントの定番は肩たたき券でした。 今の子供達も肩たたき券を作ったりするのでしょうか (⌒∇⌒) 孫の顔を見るだけでも嬉しいおじいちゃんやおばあちゃんが多いと思うので 敬老の日に会いに行くだけでも良いプレゼントになるのかもしれませんね。

公衆電話の日

公衆電話の日

こんにちは。 今日9月11日は『公衆電話の日』です。 1900年9月11日に新橋駅と上野駅に日本初の公衆電話が設置された事に由来しています。 当時は交換手が間に入って相手に繋いでもらうもので「自動電話」と言われていたそうです。   現在は携帯電話の普及により公衆電話が少なくなっていますよね。 以前豊後高田市の昭和の町に行った時に、 ピンク色の公衆電話 ( 昔喫茶店などにありましたよね(^O^) )を見て子供達が「あれ何?」と言っていました。 公衆電話もあまり見かけませんから、今の子供達はピンク色のダイヤル式公衆電話はわからないでしょうね。(^_^;) ただ災害や事故、子供達が危険な目 […]

空港開港記念日

空港開港記念日

こんにちは。 今日8月25日は『東京国際空港開港記念日』です。 1931年8月25日羽田に東京飛行場が開港しました。東京飛行場とは現在の羽田空港(東京国際空港)です。 羽田空港といえば「世界で最も清潔な空港」に何度も選ばれているのは有名ですよね。 以前にテレビで羽田空港の清掃員の方が「使う方や仲間へのやさしさと、ちょっとした工夫で仕事は楽しくなる」 と仰られていて、どんな仕事にも当てはまる事だなと思った事を思い出します。 仕事だけでなく何に対しても「優しさとちょっとした工夫」があれば上手くいくのかもしれませんね。