こんにちは。
今日5月7日は『コナモンの日』です。
2003年に日本コナモン協会が制定。
「5(コ)月 7(ナ)日」のごろ合わせからきています。
コナモンと言えば、「粉もん」が関西弁のせいか〝お好み焼〟や〝うどん〟〝たこ焼き〟など関西をイメージするものな気がしますが
「粉もん」=「粉もの」=小麦粉を使った食品 だと思うと
〝焼きそば〟〝ラーメン〟〝パスタ〟、それから〝パン〟や〝ケーキ〟等々色々な食品がありますね。
そういえば、昨日のお昼はパスタ、今日の朝はパンを食べました。
『コナモンの日』に限らず毎日何かしらのコナモンを食べていますね。(^-^;


